観賞魚を飼育していると、一度は使ったことがある固形の【カルキぬき】
袋の裏に5分程でとけて、鑑賞魚にとって無害な水を作ります
と書いてありますね
本当に5分で溶けるのか実験してみました

固形のカルキぬきは、いったい何分で溶けるのでしょうか?

・入れ物は100均の金魚鉢
・大き目の粒と普通の粒の2個を入れます
・温度は常温(22度)
・かき混ぜない

この2個を選びました
「うめちゃん」ガラス越しに見えるのかな?
餌とちゃうよ😅
では、ストップウォッチでタイムを計ります⏱
よーいスタート!

3分経過しました
まだ両者、かすかに残ってます

おっと、普通の粒、消えました

⏱普通の粒のタイムは3分51秒

大きい方も、何とか・・消えました!

⏱大きい粒のタイムは4分31秒

だいぶ以前に、おそらく100均で購入した【カルキぬき】
余裕で5分以内で溶けました🎊

通常はカルキをぬくのに【金魚の水つくり】を使うのですが
トリートメント、薬浴、塩浴の時に【カルキぬき】を使用します
只今季節の変わり目のせいでしょうか?(←責任転嫁しない😠)
体調を崩した金魚がいるので、この【カルキぬき】のお世話になってます(^^;)
今日もおご覧くださりありがとうございました
明日があなたにとって良い日でありますように(^_-)-☆
