立上げて102日目のレッドビーシュリンプ水槽
選別落ちの内臓が透き通ったお母さんは
卵を引きずりながら移動してましたが
無事に赤ちゃんが誕生しました
(卵が危ないお母さんのお話しはコチラ→エビのお母さん、卵落ちますよ!)
きっとたくましい子になるわ・・・

生まれたての赤ちゃんエビ↓
まだ透明ですね~

ちょっとグレードのイイ子の卵も
はい!お決まりの、目が見えてきた~

それぞれのお母さんから赤ちゃんが生まれ
とても幸せそうなファミリー水槽となりましたが
悩みがあるんです・・・・

苔が大発生して、もうどうしようもありません(>_<)

何とかしようと対策を考えてますが
苔取り隊のオトシンクルスとレッドラムズホーンが
餌に食いついてる様子をみると
ムカつく――😣

今日に始まった事ではないのですが・・・
放置していた私も悪いのですが・・・
今すぐできることは、ライトを消して餌をやめた事ぐらいです
あとは、水草と流木を取り出して洗おうかな?

また卵を持ったお母さんを発見しました
この子たちの将来の為にも
美しい水槽にしてあげなくちゃね

今日もお付き合いくださりありがとうございました
明日があなたとエビにとって良い日でありますように(^_-)-☆

